PS2用ゲーム「戦国BASARA2」のご紹介です。
本日発売になったばかりですが、私も早速購入してきました。
AMAZONでも、ゲーム部門では売上げNo.1になっているようで、人気の高さが伺えます。
そして、早速品切れになっていたりして・・・。でも敢えてご紹介させて頂きます。(^^;
戦国時代の武将達を操作しながら、単純操作で豪快かつ爽快に遊ぶことができるのが特徴となっているゲームです。
史実とはあまり関係なく、本来交戦することのないような武将同士での対戦もできたりするのも楽しいですよ。
前作から約1年振りの発売となりますが、前作を遊んでいない方でも関係なく楽しく遊ぶことができますし、前作を遊ばれた方も、ボリュームも前作以上ということで、ますますお楽しみ要素も増えているので、買って損はないとも思います。
ストレスでイライラ気味の方や、夏バテ気味の方などにもオススメかもぉ~(笑)
なにしろ、本当に爽快なゲームですので♪
(多くのレビュアーの方々のご意見も是非ご覧下さいませ。)
本日発売になったばかりですが、私も早速購入してきました。
AMAZONでも、ゲーム部門では売上げNo.1になっているようで、人気の高さが伺えます。
そして、早速品切れになっていたりして・・・。でも敢えてご紹介させて頂きます。(^^;
戦国時代の武将達を操作しながら、単純操作で豪快かつ爽快に遊ぶことができるのが特徴となっているゲームです。
史実とはあまり関係なく、本来交戦することのないような武将同士での対戦もできたりするのも楽しいですよ。
前作から約1年振りの発売となりますが、前作を遊んでいない方でも関係なく楽しく遊ぶことができますし、前作を遊ばれた方も、ボリュームも前作以上ということで、ますますお楽しみ要素も増えているので、買って損はないとも思います。
ストレスでイライラ気味の方や、夏バテ気味の方などにもオススメかもぉ~(笑)
なにしろ、本当に爽快なゲームですので♪
(多くのレビュアーの方々のご意見も是非ご覧下さいませ。)
![]() |
戦国BASARA2 amasso! |
スポンサーサイト
Nintendo DS用のソフト「しゃべる!DSお料理ナビ」のご紹介です。
CMでもお馴染みとなっていますが、間もなく発売となりますね。(7/20発売予定)
料理の材料や、作っているところを見ながら覚えて行くというだけでなく、音声でしゃべってくれるというのが、料理の先生が自宅にやってきてくれたみたいで嬉しいです。^^
レシピの数も200以上も収録されているのも、半端ではありませんよね!
携帯用機器で見て聞くことができるので、お家の中でも邪魔になることもありませんし、アウトドアでも使用できるし・・・ということで、期待しています♪
CMでもお馴染みとなっていますが、間もなく発売となりますね。(7/20発売予定)
料理の材料や、作っているところを見ながら覚えて行くというだけでなく、音声でしゃべってくれるというのが、料理の先生が自宅にやってきてくれたみたいで嬉しいです。^^
レシピの数も200以上も収録されているのも、半端ではありませんよね!
携帯用機器で見て聞くことができるので、お家の中でも邪魔になることもありませんし、アウトドアでも使用できるし・・・ということで、期待しています♪
|
PSP用のゲーム「起業道」のご紹介です。
ビジネス体験ゲームで、起業前と起業後までをカバーしています。
小さなショップを開くところからスタートし、「業界No.1を目指す」というミッションをこなして行く中で、色んな試練を経験しながら成長して行く過程を体験できますよ。
実際のビジネス知識の一片も学ぶことができるので、なかなか楽しいと思います。
途中、ライバルなどが罠を仕掛けてきたりもするようで、信用できる人や裏切る人などを見抜きながら、時には痛い思いをしながら、たくましく成長して行きましょう!
3月9日発売予定となっています。
ビジネス体験ゲームで、起業前と起業後までをカバーしています。
小さなショップを開くところからスタートし、「業界No.1を目指す」というミッションをこなして行く中で、色んな試練を経験しながら成長して行く過程を体験できますよ。
実際のビジネス知識の一片も学ぶことができるので、なかなか楽しいと思います。
途中、ライバルなどが罠を仕掛けてきたりもするようで、信用できる人や裏切る人などを見抜きながら、時には痛い思いをしながら、たくましく成長して行きましょう!
3月9日発売予定となっています。
![]() |
ビズ体験シリーズ 起業道 amasso! |
ナムコの代表作、テイルズ・シリーズの10周年記念作品「テイルズ オブ ジ アビス」です。
テイルズ・シリーズは個人的にも好きで、よく遊んできましたが、ここ数作品は途中から疲れてしまって、無理矢理遊んでいたような感もあり、今作は買うかどうか迷った挙句に、年末ギリギリに購入した私でしたが・・・。
ちょっと、久々に楽しいかも~♪
多くの方が言われていますが、イベントだとか、マップ切り替えの都度、長めのロード時間が強制的に入ってしまうのが、マイナス材料になるとは思いますが、戦闘が楽しいので、どうにか苦痛を補ってくれています。
過去の系列作品をプレイしていなくても、単体として十分楽しめると思いますので、この機会に一度遊んでみられるのもよろしいかもしれませんよぉ~!
テイルズ・シリーズは個人的にも好きで、よく遊んできましたが、ここ数作品は途中から疲れてしまって、無理矢理遊んでいたような感もあり、今作は買うかどうか迷った挙句に、年末ギリギリに購入した私でしたが・・・。
ちょっと、久々に楽しいかも~♪
多くの方が言われていますが、イベントだとか、マップ切り替えの都度、長めのロード時間が強制的に入ってしまうのが、マイナス材料になるとは思いますが、戦闘が楽しいので、どうにか苦痛を補ってくれています。
過去の系列作品をプレイしていなくても、単体として十分楽しめると思いますので、この機会に一度遊んでみられるのもよろしいかもしれませんよぉ~!
![]() |
テイルズ オブ ジ アビス amasso! |
| ホーム |